ブログ|香住鶴株式会社

新着情報

『生酛 吟醸純米 しぼりたて 無濾過 生原酒』令和7年12月11日(木)発売予定!!

令和7年12月11日(木)より、『生酛 吟醸純米 しぼりたて 無濾過 生原酒』が発売になります。

フルーティーで穏やかな吟醸香と酸味。
上品な旨味とすっきりとした喉ごしのお酒です。

原料米 豊岡産コウノトリ育む農法(減農薬・有機肥料のみ使用等規制された農法)で
特別栽培された五百万石  精米歩合 55%
アルコール度数 15度 中口
飲み方:冷酒又はオンザロックがおすすめです。
相性の良い料理:白身魚の料理、カニ料理、にぎり鮨 等

1800mL・・・3630円(税込)
720mL・・・・・2200円(税込)

 

『しぼりたて 山廃純米 生原酒』令和7年12月4日(木)発売予定!!

令和7年12月4日(木)より『しぼりたて 山廃純米 生原酒』が発売になります。

旨味の中にコクとキレを感じる辛口の純米酒です。

原料米 兵庫県但馬産  兵庫北錦 63%精米
アルコール度数 15度  辛口
飲み方:冷や◎ 冷酒◎
相性の良い料理: すきやき、しゃぶしゃぶ、ブリの刺身や照り焼き、揚げ物、脂ののった料理にピッタリ。

1800ml・・・3,190円(税込)
720ml・・・1,925円(税込)
270ml・・・726円(税込)

数量限定!『山廃 純米 にごり酒』令和7年11月13日(木)発売予定!!

冬季限定!大人気のにごり酒!!!
令和7年11月13日(木)より、『山廃 純米 にごり酒』が発売になりなす。

米の旨味と甘みがとろりと広がるにごり酒

68%精米
アルコール度数 14度 甘口
飲み方:ぬる燗○ 冷や○ 冷酒○

1800mL・・・3,080円(税込)
500mL・・・1,540円(税込)

冬季限定『しぼりたて 山廃 生酒』令和7年11月6日(木)発売予定!!

おまたせいたしました!冬季限定しぼりたて!!

令和7年11月6日(木)より『しぼりたて 山廃 生酒』が発売になります。

フレッシュでフルーティーな旨口。
芳醇な甘さと、しゃんとした辛さが調和。

アルコール度数 17度
飲み方:冷や◎ 冷酒◎
相性の良い料理: 鍋料理、刺身、煮物、焼き物 等

1800mL・・・2,772円(税込)
720mL・・・1,672円(税込)
270mL・・・660円(税込)

チラシ完成!!香住鶴『秋の蔵祭』開催のお知らせ!!

香住鶴2025年「秋の蔵祭」開催!チラシ完成しました。

「秋の蔵祭」チラシはこちら。

場所:香住鶴 株式会社  兵庫県香美町香住区小原600-2
開催時間:2025年 10月18日(土)、19日(日)の2日間  開催時間 9:15~15:30

主なイベント内容

●酒粕大袋2kg袋詰 「秋の蔵祭」特別謝恩価格にて数量限定販売!
今春しぼった冷凍保存粕で、無選別品です。お一人様3袋まで。 (ご予約・発送不可)

●「秋の蔵祭」 限定酒  謝恩価格にて数量限定販売! (ご予約・発送不可)
お酒の中身は当日発表! (今春搾った生酒2種の予定)

●香住鶴 蔵人謹製 酒造好適米フクノハナ60%精米の「酒蔵米糀」 数量限定販売
(ご予約・発送不可)

●蔵人による酒蔵見学(特別試飲付き)11:00~

●はずれなしサケ・ガラポン」1回1000円や地元名産店様の出店 etc.
「出店様」リストはこちら。(2025/10/9現在に変更)

●香住鶴出店!「香住鶴BAR」 お手頃価格で提供!ぜひ呑み比べしてみては・・

都合により内容が変更する場合がございます。ご了承下さいませ。

「秋の蔵祭」2日間のみ香住区内(市杵島橋東詰〈一日市〉← →香住鶴)のみ無料の巡回バス運行予定です。
「バス時刻表」はこちら。

皆様のご来店、お待ちいたしております。

創業300周年限定『香住鶴 300人が選んだ酒D』令和7年10月9日(木)発売予定!!

創業300周年限定商品!!

令和7年10月9日(木)より『香住鶴 300人が選んだ酒D』が発売になります。
香住鶴ファン300人の方に5種類の中から「一番美味しい」と思うお酒を選んでいただきました。

 

まろやかな旨味と、爽やかな酸味が絶妙に調和しています。

原材料:兵庫県産 山田錦 55%精米
アルコール度数:15度 中口
飲み方:ぬる燗○ 常温○ 冷酒○

1800mL・・・3,300円(税込)
720mL・・・1,980円(税込)

 

香住鶴 2025年「秋の蔵祭」開催予定! 10/18-19(土日)

 


香住鶴2025年「秋の蔵祭」開催予定!!です。

場所:香住鶴 株式会社  兵庫県香美町香住区小原600-2
開催時間:10月18日(土)、19日(日)の2日間  開催時間 9:15~15:30

主なイベント内容

  • 酒粕大袋2kg袋詰 「秋の蔵祭」特別謝恩価格にて数量限定販売!
  • 今春しぼった冷凍保存粕で、無選別品です。お一人様3袋まで。 (ご予約・発送不可)
  • 「秋の蔵祭」 限定酒  謝恩価格にて数量限定販売! (ご予約・発送不可)
    お酒の中身は当日発表! (今春搾った生酒2種の予定)
  • 香住鶴 蔵人謹製 酒造好適米フクノハナ60%精米の「酒蔵米糀」 数量限定販売
    (ご予約・発送不可)
  • 蔵人による酒蔵見学(特別試飲付き)
  • はずれなしサケ・ガラポン」1回1000円や地元名産店様の出店 etc.
  • 香住鶴出店!「香住鶴BAR」 お手頃価格で提供!ぜひ呑み比べしてみては・・

 

※香住区内(市杵島橋東詰〈一日市〉← →香住鶴)のみ無料の巡回バス運行予定です。
※地元方面のみ10月中旬新聞折込予定です。

※都合により内容が変更する場合がございます。ご了承下さいませ。

「秋の蔵祭」チラシが完成しましたら、再度ご連絡させていただきます!

皆様のご来店、お待ちいたしております。

 

創業300周年限定『香住鶴 生酛 純米 原酒 享保の酒』令和7年9月18日(木)発売予定!!

創業300周年限定商品!!

令和7年9月18日(木)より『香住鶴 生酛 純米 原酒 享保の酒』が発売になります。

300年前と同じ生酛造りで酛を立て、杉の木桶に仕込み、少汲水の手法で、米本来の味を丁寧に引き出しました。創業当時の酒造りに心を重ね、杜氏始め蔵人達が思考錯誤しながら醸しました。
深い味わいで静かに香り立つ、凛とした佇まいの「享保の酒」。ひと口含めば三百年の時を超え、原点のぬくもりと矜持が胸に沁み渡ります。

原材料:香住鶴蔵人米 兵庫北錦 80%精米
アルコール度数:18度 中口
飲み方:ぬる燗○ 常温○ 冷酒○

720mL・・・2,200円(税込)

 

数量限定『山廃 純米原酒 二夏越え ひやおろし』令和7年9月4日(木)発売予定!!

数量限定!!

令和7年9月4日(木)より『山廃 純米原酒 二夏越え ひやおろし 兵庫北錦 香住鶴』が発売になります。

新酒を貯蔵時に加熱殺菌し、低温の酒蔵で二回目の秋を迎えました。
「ひやおろし」はまろやかに熟成させた濃醇で米本来の旨味が味わえる旬のお酒です。

兵庫県産 兵庫北錦 63%精米
アルコール度数 15度 辛口

1800mL・・・3223円(税込)
720mL・・・・1980円(税込)

数量限定『生酛 吟醸純米 原酒 洗心甘露水』令和7年8月21日(木)発売予定!!

洗心甘露水の第二弾!!

令和7年8月21日(木)より、『生酛 吟醸純米 原酒 洗心甘露水』が発売になります。

香住区西迎寺境内の井戸から湧き出る『洗心甘露水』
江戸中期~末期に酒造りに使われて以来、およそ150年の時を経て、今再びこの清らかな水で仕込みました。柔らかで甘みのある水質が特徴です。

兵庫県 豊岡市産 コウノトリ育む農法 特別栽培米 五百万石 55%精米
アルコール度数 15度 中口

1800mL・・・3300円(税込)
720mL・・・1980円(税込)

Translate »